但馬空港ICから久美浜まで約30分
大阪・神戸方面からは近畿自動車道敦賀線「春日JCT・IC」から北近畿豊岡自動車道へ!
遠坂トンネル有料道路(普通車310円・軽自動車210円)以外は春日JCT・ICから但馬空港ICまで無料で通行出来ます。
※ サービスの氷が1貫から砕氷バケツ一杯(13L)になりました。
京都府漁業協同組合 湊支所 市場横に砕氷自動販売機(300円 12㌔)があります
※乗船の際には、マスクの着用をお願いします。
※トイレ・キャビンなど共有設備をご使用の際には、除菌・殺菌スプレー等を常備していますのでご利用ください。
※桟橋・係留中の船上での歩きタバコ、飲食はお控えください。
※※2021山陰・丹後ジギングトーナメント※※詳しくは⇒クリック
鳥山になりましたが上走りで難しかったです。
ボトム感度でポツ・・・難しい日でした。
網野沖から経ヶ岬、あちこちで鳥山でした。一時間近く感度入りっぱなしのポイントもあり、鰤やメジロがヒットしてくれました。鰤も大きく11㎏~9㎏台、7名の内5名が10キロオーバーキャッチ!
今回初めてのチャーター、ありがとうございました。
明日は地区の用事でお休みします。9日(金曜日)来週平日空いています、お問い合わせください!
鳥山情報を頂きポイントへ行ってきました。広範囲に鳥山!感度もバンバン入り3名でヒットは20発以上!
バレたり切れたりで半分以上逃げられましたが皆さん鰤キャッチできました!(10キロオーバー2本~8キロ台)
逃げた魚は大きい!?次回は全部捕れたらいいですね、また遊びに来てください。
(今日は写真NGの方もあり少なめです)
お客さんと相談で欠航になりましたが、今日も鳥山で釣れているようです・・・。
6日(火)9日(金)空いています、お問い合わせください。
今日も鳥山!13.14㎏・11.74㎏・9.50㎏大きな鰤あがりました!
今日も広範囲に鳥山!
鳥山の情報でポイントへ!素通りの多かった感度も徐々にアタリも増えて、パターンの合った方は10.98㎏頭に(10キロオーバー2本)6本キャッチでした!
深場でばらけた感度が入り皆さんメジロ1~2本キャッチ!
今回もチャーターありがとうございました。
感度は多いいですが手強い・・・同じ方がメジロ2本キャッチでした。
春の嵐、前線の通過でお休みです。
ボトムの感度がジグに反応してくれました。
大鳥山!の連絡をもらいポイントへ!ボトムや浮いた感度も入り鰤・メジロがヒットしてきました。
チャーター便でしたが船酔いで竿を出せたのが3名だけ・・・青物調子上がってきました、体調を整えてリベンジしてくださいね!お疲れさまでした。
昼から西風が吹く予報もあり欠航にさせて頂きました。
青物も動き出しいい雰囲気になってきました!
乗合お二人から出船しています。平日空いてます!お問い合わせください。
朝一の地合にはタイミング合いませんでしたが、午後からの鳥山では皆さんメジロキャッチ!
週末の度に時化てますね・・・。
週明け15日(月)出船出来そうです!お問合せお願いします。
少人数での出船でしたが、お二人共メジロキャッチ!
何度もジグに反応して!?浮いてきましたが、キャッチはメジロ一本だけでした。
明日は風が出る予報で中止ですが、明後日からは出船出来そうです。僚船ではエントリーサイズの鰤あがりました、鰤狙い如何ですか?お問い合わせください。
上架作業も終わり帰ってきました。
山陰・丹後ジギングトーナメントも始まりました!沢山の参加お待ちしています。
上架作業中です。
いい方でメジロ7本・ハマチ数本・真鯛!鳥山もできていい感じです!
明日から上架作業で数日お休みです。終末空いてます、お問い合わせください。
「午前中だけでも出たい」と言って頂いてましたが、朝から予報悪く欠航になりました。
数日時化予報ですが、終末には回復?時化後は魚の機嫌も良くなってくれたらいいですね!
終末空いてますので、お問合せよろしくお願いいたします。
春の様な釣り日和でしたが、海の中は手強かったです・・・。
潮動かず青物活性低めでしたが、ポツポツ釣り上げて頂きました。
本日もチャーター便での出船でした。東のポイントまで行ってきましたが活性上がらず・・・、感度は多いので活性上がれば楽しめそうです!
チャーター便で出船してきました!鳥山情報も頂きましたがタイミング合わず・・・。感度を叩いてヒラマサ・ハマチの拾い釣りでした。
一流し目からハマチ好釣で狙えばいくらでも釣れそうでしたが鳥山情報でポイント移動!
写真は少ないですが、皆さんメジロにハマチ大量キャッチでした!
また、明日から数日シケそうですが、11日(木)から出船出来そうです!お問い合わせください。
出船時間をずらし風が治まってから出船しました。近場でハマチのお土産を狙って深場のポイントも回ってきましたが大物はあがりませんでした。
青物感度も多く出れれば楽しめそうですが予報悪く欠航です。
乗合お二人での出船でしたが、メジロ~ハマチ50本以上と好釣でした!
平日・終末空いています。お問い合わせください!
凪の日もありましたが乗合組めずお休みです。
来週20日(水曜日)辺りから時化も治まりそうです!お問い合わせください。
ささめ針・シャウト!様から新しいカタログが届きました。船に置いてますので、ご自由にご覧下さい。
冬型も緩んできました(12日~
三年ぶりに船・我家の雪掻きです。(8~11日)
昼から風が吹く予報でしたが、早出早上がり大丈夫の方で出船してきました。
大物は上がらずハマチ丸でした。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
京都府京丹後市 久美浜港
TEL.090-8211-5267